楽器カタログの世界では、アリアプロ、フェンダージャパン、フェルナンデス、アイバニーズ、ギブソン、グレコ、トーカイ、ヤマハ、モーリス、コルグ、ローランドなどの1970年代から90年代のギター、キーボード、エフェクター、アンプのカタログを紹介しています。 このページは、フェンダージャパン Boxer カタログ 198xの、2ページを紹介しています。ロッキングトレモロのSYSTEM IIIの説明に紙面の多くを割いています。 SYSTEMIIIの機能の一つは、フローティングの状態を自由自在に可変できる機構だ。ユニットは剛性に優れた2本のスプリングによって引っぱられている 。そしてスプリングはエンドピン下からフロントPU付近にまで内蔵されているロッドにその一端が固定されていて、ロッド上を移動することができる。エンドビン側のロッドはアレンナットになっていて、レンチで回転させることで、スプリングを固定したプレートが滑べるように移動してゆくわけだ。フロントPU 側に移動するとスプリングは引っぱられ、ユニットはボディに接近する。リア側に移動すれば 、その逆になる。曲想や弦のテンションに合わせて角度を深くも残くもできる。アレンナットを回転させるアレンレンチはトレモロアームに隠されていて、アームの先端とエンドが大・小のレンチになっている仕掛けだ。アーム自体がツールになるのだ。
<
前ページ
楽器カタログの世界
>
エレキギター
>
フェンダージャパン
>
Boxer
> Page2
次ページ
>
スポンサードリンク
EDWARDS / E-LP-125SD
ARIAPROII / Jet Metallic Black Cherry
FENDER / Player Stratcaster FR HSS
VOX / GIULIETTA VGA-3D-TB Trans Blue
GRETSCH / G2655 Gunmetal
GRASS ROOTS / G-LS-57 TV Yellow
Michael Kelly guitars / 1963 Blue Jean Wash