楽器カタログの世界では、アリアプロ、フェンダージャパン、フェルナンデス、アイバニーズ、ギブソン、グレコ、トーカイ、ヤマハ、モーリス、コルグ、ローランドなどの1970年代から90年代のギター、キーボード、エフェクター、アンプのカタログを紹介しています。 このページは、ヤマハ エレキギターカタログ 1987の、6ページを紹介しています。RGX スタンダードシリーズ RGX-812E, RGX-820E, RGX-512P, RGX-503P, RGX-612D, RGX-620D, RGX-610R, RGX-610M 世界のロックシーンをリードするアーティストの手に輝く、RG、スタンダードシリーズ。銘器の伝説は、そこから生まれてるし、1985年、世界のロックシーに衝撃のデビューを果たしたチャーリーセクストンは、 ステージでその評価を不動のものにしていっヨーロッパツアーでは、8か国11回のコンサートすべてがシールドアウトという実績を残し、 多くの若者たちが、チャーリーをニューヒーローとして受け入れた。そして、1987年、チャーリー・セクストンの伝説は、新しい輝きを見せようとしている。彼のハートからあふれるメッセージをロックンロールとして伝えるRGXが、その予感を強くさせる。RGX Standard Series 絶妙のサウンドクォリティと、無類のプレイアビリティで、世界のスタンダードとして認められたRGXシリーズ。 RGX-1212G \120,000 ボディ:アルダー/ネック:メイプルマホガニー5Pくスルーネック/フィンガーボ ード:エボニー24F(350R)/ナット:グラファイト/ブリッジ:ロッキン・マジックIII ピックアップ: YGS-SICC オープンシングルコイル(スピネックス)×2 YGH-SIBO オープンハムバッキング(スピネックス)×1 コントロール:1ヴォリューム、1トーン(フロント+センター/リア)5P-セレクタースイッ チ ファンクション・ミニスイッチTシステム・スイッチ(ダイレクト/ノーマル)2バイ サウンド・スイッチ 3ノイズキャンセル・スイッチスケール:628mm/ハードウェア: ブラック/フィニッシュ:ブラック(BL)、パールホワイト(PW)、ショッキングピンク (SP)、シルヴァーパール(SLP) ウェイト:3.9kg RGX-812E \85,000 ボディ:バスウッド ネック:メイプル ボルトオン フィンガーボード:ローズウッド24F (350R) ナットグラファイト ブリッジ:ロッキン・マジックIII | ピックアップ: YLG-SIZ カヴァード・ロー インピーダンス・シングルコイル(セラミッ ク)×2 YLG-H1Z カヴァード・ローインピ ーダンス・ハムバッキング(セラミック)×1 コントロール:マスターヴォリューム、トレブルコントロールベースコントロール 3P-セレクタースイッチ スケール:628mm ハードウェア:ブラック フィニッシュ:ブラック(BL) パールホワイト(PW) キャンディアップルレッド(CAR) ガンメタリックブルー(GB) ウェイト:3.8k
<
前ページ
楽器カタログの世界
>
エレキギター
>
ヤマハ
>
1987
> Page6
次ページ
>