楽器カタログの世界では、アリアプロ、フェンダージャパン、フェルナンデス、アイバニーズ、ギブソン、グレコ、トーカイ、ヤマハ、モーリス、コルグ、ローランドなどの1970年代から90年代のギター、キーボード、エフェクター、アンプのカタログを紹介しています。 このページは、ヤマハ エレキギターカタログ 1987の、19ページを紹介しています。BBシリーズベース BB-5000, BB-3000, BB-2000, BB-X, BB-850, BB-650, BB-550 B B Traditional Series ゆるぎない基本”を持ったものにこそ、 スタンダードの名はふさわしい。基本の大切さは、ミュージシャンなら 誰でも知っている。スポットライトを浴 びる華やかなステージアクションや、 熱狂のサウンドをほとばしらせるテクニ ックも、人知れず積み重ねた努力が あって、はじめて自分のものになる。 それは、サウンドの基本を身につけ ることからスタートしているはずだ。 世界のロックシーンで、真のスタンダ ードモデルとして圧倒的支持を獲得 しているBBシリーズの“ゆるぎない 基本”。パワフルでタイトな重低音が、ロングスケールベースの王者に ふさわしい迫力で世界をリードす る。ミスターBB”の称号を与えられ たBB-5000のロックスピリッツ、極限 のプレイアビリティを継承するBB3000&BB-2000。そして、ロングスケ ール860mm、BBサウンドはそのまま に、コンパクトボディ&ヘッドストックで 登場したニューBBシリーズ、850、 650、550。総てのBBに、"THE KING OF BASSES”の呼び名がふさわし世界の銘器"BB"シリーズの頂点を極める5弦ベースモデル。| 驚異的なハイクォリティ&ヘヴィ・サウンドはまさにNo.1!メイプルマホガニー21Fスルーネックにアルダーをウィング。 “鳴り”のよいボディが創るトラディショナル・サウンド。メイプルマホガニーのワンピース構造ネック&アルダーウィング ボディ。PJタイプP.U.搭載ベース、BBのパイオニア。
<
前ページ
楽器カタログの世界
>
エレキギター
>
ヤマハ
>
1987
> Page19
次ページ
>